0037 プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021

SFC2020@KIXです。
プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021について自己メモを兼ねて纏めました。
このキャンペーンは、
① 獲得PP
② 利用サービス数
③ ANAカード利用額
この3つで来年度のステータスが決まります。
③ ANAカード利用額
これは例年通り使っていれば600万円は軽くオーバーするので、あまり気にしていません。
① 獲得PP
国内出張だけで考えても15,000PPは間違いなく行きます。 30,000PPは何か少し努力しないといけない気がします。
② 利用サービス数
全11サービス中、7サービス若しくは4サービスを利用する必要があります。
(1) 確実に消化できるサービス
(a) マイル加盟店での利用 ファミマ、セブンイレブン等
(b) ANAトラベラーズでの利用。 ダイナミックツアーを使うので問題なし。
(c) ANA FESTAでの利用。 空港の売店利用でOKなので問題なし。
(d) A-Styleの利用。 1-2年に1度は利用するので何か買うものはある。
(2) 国際線に搭乗すれば消化できるサービス
(a) 国際線機内販売
(b) ANAの保険。 海外旅行保険
(3) 最後の調整に使うサービス
(a) AMCモバイルプラス(300円/月)
(b) ANAのふるさと納税(最小 災害寄付5,000円)
下から4つがターゲットなので、海外渡航できるか否かが大きなポイントではないかなと考えています。