0022 伊丹 – 那覇 往復 伊丹往復チェックインパターン

SFC2020@KIXです。
今日は昨日と比べると少し人が少ない様に感じました。

ラウンジオーサカはこんな感じでした。


今回は色々変更があって中々タイトな感じでした。
まずA321から787-300に機材変更が振替するかどうかメッセージが出ていましたが、まぁ787-300でも特に問題はないのでそのまま登場したのですが..

いろんなことが少しずつズレたんでしょうね..
ボーディングブリッジがいっぱいで、タラップ&バスを利用することになりました。





バスの中はこんな感じでした。 あまり人を載せない様に思えました。






お昼ご飯はビーフカレー 750円

通常食べ終わった後20分くらいはゆっくりできるのですが、この日は食べている時にすでに搭乗案内のアナウンスが流れていたので食べてすぐ38番搭乗口に戻りました。
今日保安検査場通過パターンでやっているとまず間に合わないですし、保安検査場通過タイミングまでに保安エリア内でチェックインできるかどうかも少し微妙なレベルですね。 やっぱり往復分チェックインしておくのがいいと思います。





復路もバス+タラップ



和歌山市上空から見る紀淡海峡


大阪市上空から見る大阪城



チケット代は11,840円、PPは2,216なのでPP単価は5.34円
特別対応分を考慮するとPPが4,432になるので、PP単価は2.67円となります。

シェアする